リライフBLOG

2023.03.23更新

 

サクラ

桜も満開間近の今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

今日は香峰子先生の特別講座でした。

リライフの皆さんから、話してほしいテーマや質問を募り、それについて話していくスタイル。

 

ウソの声、沼思考と川思考、パラレルワールド、お金、恋愛について、など、

幅広いテーマが上がりましたが、見事全てを回収し、時間ピッタリに終わるという、見事な講座でした。

 

温かい先生の声は、今までのパターンと違うのものですから、ついつい根拠がないように思える。

逆に、冷たい先生の声を採用することは、今までずっと繰り返してきたパターンですから、とても馴染みがあり、だからこそ、それに気づきにくい。

温かい先生の声は、本当だったら嬉しいが、「本当かな?」と感じてしまうことがある。

それでもいいから、あたたかい先生の声を、60兆個の細胞にとにかく染み渡たらせてあげる、というお話がありました。

 

ちょうど先日、院長先生からこんなお話を聞きました。

「人はつい根拠を求める。

けれどそこに本当は根拠はない。あるのは、流れだけ。

そして、流れは自分で創り、変えることができる。」

 

まさに、講座とのお話と連動しているなと感じました。

そこには、「冷たい先生の流れ」と、「温かい先生の流れ」があるだけで、

だから、温かい先生の声を採用することで、自分で今までの流れを変え、創造していくことができるのだと。

 

とても希望にあふれた力強い講座でした。

学んでも、すぐに忘れてしまいがちですが、学んだ感動したことは、毎日思い出して、香峰子先生が言うように、温かい先生の声を、60兆個の細胞に染み渡らせていきたいですね。

 

 

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2023.03.15更新

桜

 

このところ暖かな日が続いていると思ったら、昨日東京では桜の開花宣言が発表されましたね。

平年より10日も早い観測史上最速タイの発表だったそうです。

入学式には間に合わないかもしれませんが、卒業式の頃には満開でしょうかflower

 

春は節目の季節ですね。桜の季節をイメージするとよみがえる思い出も多いもの。

皆さんはいつの自分を思い出しますか。そのときの自分に温かい言葉をかけてみて下さい。

そうするときっと心がほっとするはず。自分は【一番近くにいる】【一番の味方】ですからね。

 

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2023.03.08更新

黄色

 

本日のリライフアカデミーでは、ストレス対処講座として自分なりのリラックス&リフレッシュ法を検討しました。

参考資料として配布されたプリントには、インドア、アウトドア含め実に様々な方法が書かれています。

改めて見直しながら、以前から自分が取り入れている方法として、音楽を聞くというのがあるなぁと思いました。

自分的に今ブームの楽曲や、昔懐かしい曲、お気に入りのアーティスト、好きな音色の楽器を使った演奏など。。

何を聞くかを決めるのは、もちろんインナーチャイルドの声次第です。

皆さんも、自分なりのリラックス&リフレッシュ法を見つけてみてくださいね。

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2023.03.01更新

 桃

リライフアカデミーでは朝と帰りのミーティングの時間に、気分と体調の発表を各々していただいています。

人は何か行動をしているとき、いまの自分のコンディションを確認することなく、バタバタ動いていることも多いですよね。

だからこそ意識的に「いまの自分」と向き合う時間を取っていくことで、ふと我に返り、インナーチャイルドに目を向けることができますね。

リライフがお休みの日でも、信号待ちの時やエレベーターに乗っている時、お風呂に入っている時など、ちょっとした隙間時間に「いまの気分体調は?疲れていない?大丈夫?」と問いかけてみるといいですね。

 

 




リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

カウンセリング/セミナー リライフアカデミー パブリシティ紹介
CLINIC BLOG リライフBLOG ふれあい診察室

ご予約・ご相談はお気軽に

TEL:03-3200-1510
健康セミナー申し込み
電話03-300-1510
健康セミナー申し込み
TEL:03-3200-1510 健康セミナー申し込み