2016.12.27更新
年末に色を添えて
いよいよ本日は、リライフアカデミーも今年度最終日です。
利用者の皆様、そしてこのブログを呼んでくださっている皆様
今年もお世話になりました、ありがとうございます。
そんな年末の締めくくりとして先日のカラーアートセラピーの講座でのテーマ
「自分の木のパステルアート」~自分へ贈るメッセージカード
でした。
ハードパステルを削って粉にして指でくるくる彩色しながら
自由に自分の木をイメージして中には
自分への言葉をしたためます。
同じ画材を使っても個々の表現は何て色とりどりで
個性豊かなのでしょう?
また先週の特別イベントは「季節を味わう~クリスマス」編
クッキーデコレーションを作成しながらの楽しい談話の時間となりました。
こちらも色とりどりで美味しそう!!
どの色のチョコペンを選んだかで
今自分に必要な色のメッセージも見えてきますよね。
大切な自分に贈る大切なカラーアート。
皆さんが目いっぱい自己肯定しながら良いお年を迎えられますように・・・
来年もよろしくお願い申し上げます。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
投稿者:
2016.12.22更新
私への贈り物
年末になり何かと忙しくなるこの時期。
子どもへのクリスマスプレゼントや、親戚友人へのお年賀の準備、年賀状の手配など、人に贈り物をする機会も増えますよね。
でもちょっと待って。 自分へは...?
忙しいこの時期だからこそ、この一年がんばった自分自身へ、何か一つでもごほうびを贈りませんか。
それは好きな物や、好きな食べ物、あるいは自分だけのゆっくりした時間や、自分への感謝の手紙でも構いません。
自分のことはついつい後回しになってしまうこの時期ですが、お正月が明けたらどっと疲れるなんてことがないように
自分自身のことも大切にしていきたいですね。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
子どもへのクリスマスプレゼントや、親戚友人へのお年賀の準備、年賀状の手配など、人に贈り物をする機会も増えますよね。
でもちょっと待って。 自分へは...?
忙しいこの時期だからこそ、この一年がんばった自分自身へ、何か一つでもごほうびを贈りませんか。
それは好きな物や、好きな食べ物、あるいは自分だけのゆっくりした時間や、自分への感謝の手紙でも構いません。
自分のことはついつい後回しになってしまうこの時期ですが、お正月が明けたらどっと疲れるなんてことがないように
自分自身のことも大切にしていきたいですね。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
投稿者:
2016.12.15更新
2016年にやり残したこと
本日木曜日のリライフアカデミー午前の講座はコミュニケーションのエンカウンターグループ。
今日はテーマを決めたグループディスカッションを実施しました。
テーマは
「2016年にやり残したこと」
さまざまな視点で話が広がり盛り上がりました!
季節柄、掃除関係が多く出たところもなるほど~ですが
リライフ生ならではのやり残したことは
「共感すること」
他者にももちろんですが、自己肯定感を高めるためには
まず自分に共感することが大切。
ただ、「共感できなかった・・・」と思うと自責してしまい
その分自己肯定感も下がってしまいます。
減点法でなく加点法で
「共感できたこと」に焦点を当てていきましょうというスタッフの声かけで
2016年やり残したことは2017年の希望とテーマにつなごうと
本日のコミュニケーション講座も深まりました!
さて皆さんは2017年にどんなテーマが見えてきましたか?
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
投稿者:
2016.12.09更新
食と心と身体の関係
lリライフアカデミーでは毎月1回、担当講師による特別講座を開催しています。
それぞれの専門分野に特化したものや季節矢ニーズに合った内容で計画し
利用者の皆さんにも大好評!
先日はインドの伝承医学から「アーユルヴェーダ」と「カラーブリージング」を開催。
一人ひとりの本来の性質・個性を3つのパターン(ピッタ・カパ・ヴァータ)でチェックして
私たちの本来のありのままの姿「プラクリティ」を食生活等で取り戻すため
それぞれのパターンにあった果物や野菜、スパイスやたんぱく質を学び取り入れ方を身につけます。
最後はヨガをされる方にはお馴染みの、身体のチャクラ(7つのエネルギーゾーン)の滞りを意識しながら
それぞれに対応する色の香りに沿って呼吸を深め開いていく(カラーブリージング)を行いました。
私たちは毎日の間違った生活習慣(衣・食・住・仕事など)や環境の影響によっても
本来のありのままの姿を見失い、自己肯定感を下げてしまうものです。
食生活が乱れがちなこの季節。
注意しながら活き活きと師走を過ごしていきましょう。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (2)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (4)
- 2024年03月 (3)
- 2024年02月 (4)
- 2024年01月 (3)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (4)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (4)
- 2023年04月 (5)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (4)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (4)
- 2022年07月 (4)
- 2022年06月 (5)
- 2022年05月 (3)
- 2022年04月 (4)
- 2022年03月 (5)
- 2022年02月 (3)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (5)
- 2021年09月 (4)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (3)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年09月 (5)
- 2020年08月 (4)
- 2020年07月 (5)
- 2020年06月 (3)
- 2020年05月 (4)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (4)
- 2020年02月 (4)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (4)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (5)
- 2019年06月 (3)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (4)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (4)
- 2018年03月 (5)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (3)