まもなく10月。
一日、一日秋めいて、日暮れ後の虫の音もすっかり定着してきましたね。
秋といえば、スポーツの秋。読書の秋。芸術の秋。そしてみなさんお楽しみの食欲の秋...
考えるだけでウキウキしてきますが、その一方で秋は、女性の天敵乾燥シーズンの到来でもありますよね。
乾燥は、身体の渇きはもちろん、心の渇きもありますよね。
そんなときこそ、旬のフルーツでビタミンを摂り
ウォーキングでじんわり汗をかき、読書や絵画鑑賞で自分の中に眠っている、感動の気持ちを思い出す...
そんな方法で、心も身体も潤してみてはいかがでしょうか。
たった一度の2016年の秋。あなたはどんな方法でこの秋を楽しみますか?
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
2016.09.08更新
気分が乗らないときもありますよね
日中の暑さはまだまだ夏を感じさせるものですが
朝晩が徐々に涼しく、過ごしやすさを感じられるようになってきましたね。
夜、窓を開けていると虫の音が耳に心地よく感じられます。
季節の移り変わりの時期には心も左右されやすいもの。
日々を過ごす中でどうしても気分の乗らない日もありますよね。
そんな時は気分転換をしてみましょう。
無理に、○○をやらなくちゃ!頑張らなくちゃ!と自分を追い込むのではなく
上手に気分転換を取り入れて
例えば
アロマで好きな香りを楽しんでみる
外へ出てのんびりお散歩をしてみる
公園のベンチでボーっとしてみる etc・・
必要であれば思い切ってゆっくり休息を取るのもお奨めです。
温かい飲み物を飲みながらゆっくり自宅で過ごしてみるのもOK。
その時その時の自分にあった気分転換や休息方法をいくつか見つけておくと
気分が乗らないときの対処法になりますね。
皆さんはそんな時の対処法、いくつお持ちでしょうか。
ぜひ自分にぴったりの方法をいくつか探してみてくださいね。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
朝晩が徐々に涼しく、過ごしやすさを感じられるようになってきましたね。
夜、窓を開けていると虫の音が耳に心地よく感じられます。
季節の移り変わりの時期には心も左右されやすいもの。
日々を過ごす中でどうしても気分の乗らない日もありますよね。
そんな時は気分転換をしてみましょう。
無理に、○○をやらなくちゃ!頑張らなくちゃ!と自分を追い込むのではなく
上手に気分転換を取り入れて
例えば
アロマで好きな香りを楽しんでみる
外へ出てのんびりお散歩をしてみる
公園のベンチでボーっとしてみる etc・・
必要であれば思い切ってゆっくり休息を取るのもお奨めです。
温かい飲み物を飲みながらゆっくり自宅で過ごしてみるのもOK。
その時その時の自分にあった気分転換や休息方法をいくつか見つけておくと
気分が乗らないときの対処法になりますね。
皆さんはそんな時の対処法、いくつお持ちでしょうか。
ぜひ自分にぴったりの方法をいくつか探してみてくださいね。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
投稿者:
2016.09.02更新
季節の変わり目に気をつけたいこと
こんにちは。
早いもので、昨日から9月に入りましたね。
今年の夏はオリンピックで盛り上がり、
SMAPの解散に驚き、
2度の大きな台風がきて・・・
あっという間に終わった気がします。
けれど、あれだけ暑かったのに、朝晩が大分涼しくなっていることに今朝気づきました。
意識していないだけで、少しずつ季節は変化しているんですね。
これは体調も一緒。
昨日の元気と、今日の元気はわずかかもしれませんが違うもの。これを忘れると、気づけば体調が悪いなんてことになりかねません。
日ごろから自身の体調に関心を持ち、日々の調子の変化をキャッチしていくことで、早めのケアが可能になり、良い状態をたもちやすくなります。
9月は季節の変わり目。体調を崩しやすい時期でもあります。
体調の変化は、体からのメッセージ。しっかりと受け取り、心身を労ってあげましょう。
早いもので、昨日から9月に入りましたね。
今年の夏はオリンピックで盛り上がり、
SMAPの解散に驚き、
2度の大きな台風がきて・・・
あっという間に終わった気がします。
けれど、あれだけ暑かったのに、朝晩が大分涼しくなっていることに今朝気づきました。
意識していないだけで、少しずつ季節は変化しているんですね。
これは体調も一緒。
昨日の元気と、今日の元気はわずかかもしれませんが違うもの。これを忘れると、気づけば体調が悪いなんてことになりかねません。
日ごろから自身の体調に関心を持ち、日々の調子の変化をキャッチしていくことで、早めのケアが可能になり、良い状態をたもちやすくなります。
9月は季節の変わり目。体調を崩しやすい時期でもあります。
体調の変化は、体からのメッセージ。しっかりと受け取り、心身を労ってあげましょう。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年09月 (4)
- 2024年08月 (2)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (4)
- 2024年03月 (3)
- 2024年02月 (4)
- 2024年01月 (3)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (4)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (4)
- 2023年04月 (5)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (4)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (4)
- 2022年07月 (4)
- 2022年06月 (5)
- 2022年05月 (3)
- 2022年04月 (4)
- 2022年03月 (5)
- 2022年02月 (3)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (5)
- 2021年09月 (4)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (3)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年09月 (5)
- 2020年08月 (4)
- 2020年07月 (5)
- 2020年06月 (3)
- 2020年05月 (4)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (4)
- 2020年02月 (4)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (4)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (5)
- 2019年06月 (3)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (4)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (4)
- 2018年03月 (5)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (3)