こんにちは。
桜の花が咲き始め、春を感じられる暖かな日差しを感じられるようになってきましたね。
リライフの様々な講座の中で
頭の中で考えているものの整理の仕方のひとつとして
文字や絵にして書いてみることをおすすめしています。
私たちは起きている時間
自分の意識にはあがらないものも含めてとてもたくさんのことを考えています。
自分の頭の中のことなのでわかっているはずなのですが
頭の中だけでは意外と整理できていないものも少なくありません。
そんな時、紙に書き出してみることがおすすめです。
今日のワークライフの時間には
過去の自分自身の時間の使い方
過去の自分がどんな役割を多く過ごしてきたかを書き出してみました。
書いてみたことで
○○の時間がこんなに長かった!
これからは◎◎の時間をもっと大切にしたい!
などと振り返られる方も
また、周囲とのかかわりの中で自分がどのような役割を多く果たしてきたのか
などについて
改めて気づきを得られた方もいらっしゃいました。
皆さんも「書いてみる」をぜひ試してみてはいかがでしょうか。
リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/
リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com
tel 070-5014-2513
オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!
http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html