リライフBLOG

2020.06.17更新

あじさい

 

蒸し暑い日が続いていますが、だからこそ風がさーっと吹いた時の気持ちよさも感じられます。

同じようにコミュニケーションもなるべく風通しを良くしておきたいものですね。

お互いの価値観に基づく正しさでもって勝負するのではなく、

根気よくすり合わせて新しいルールブックを作っていくような働きかけが、風通しのよさを生み出すのかもしれません。

身近な関係性であればあるほど、湿気の多い天気のように気持ちも重くなってしまうこともあるかもしれないし、

梅雨のように長雨が続くようなこともあるかもしれないけれど、

無理なくお互いを尊重した、率直なコミュニケーションを心掛けたいものですね。

 


リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

投稿者: オボクリニック

2020.06.04更新

きょうちくとう 

 

6月に入りました。

日中は真夏日の気温まで上がる日もあれば、朝晩は涼しかったり、体温調節が難しい季節ですね。

加えて湿気が高いと、じめじめ、べとべと、不快感も高まります。

 

ウィルスに勝つ!低気圧に負けない!実は私たちは思いのほかたくさんのものと戦っているのかもしれません。

もちろん必要な対策をとることは重要ですが、本当に大切なのは、勝ち負けではなく、自分が心地よいかどうかということ。

 

少しずつ人や物の流れが戻ってくる中で、必要な変化には柔軟に対応し、変えたくない自分の大切な価値観はしっかりと守っていきたいですね。

本格的な始動に向けて、今一度ご自身の足元を見つめてみるのにもいい機会なのかもしれません。

 


リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

投稿者: オボクリニック

2020.05.28更新

しずく

 

全国的に緊急事態宣言が解除され、少しずつ人の流れが戻ってきています。

1か月以上ステイホームを心掛けていたから、いったい何から元に戻していったらいいのか、いざ動き出そうとして考えてしまった方もいらっしゃるかもしれません。

リライフアカデミーとしては、解除というより緩和ととらえて徐々にペース作りを行っていく予定です。

 

東京都の発表したロードマップにより、レインボーブリッジの色が変わるそうですね。

そういった指針も参考にしながら、今後は自己防衛の対策もしっかり行っていく必要があります。

難しいことではなく、うがい、手洗い、消毒、マスクの着用など基本的なことを怠らないことが一番重要なのは変わらないですが、

夏に向けて、マスクをした状態での熱中症にも用心するなど、今まで以上に自分の体調・感覚に敏感になっていきたいものです。

発熱はないか、いつもに比べてだるくないか、過度の緊張はないか。

より一層、自分自身の心と体の声に耳を傾けていきましょうね。

  

※リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月5月のデイケアプログラムを休止しております。

リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

投稿者: オボクリニック

2020.05.21更新

紫の花

 

1週間前とは打って変わって雨模様の肌寒い日が続いています。

体調を崩しそうな予感がしたら、迷わず着るものを1枚多くするなどして暖かくして過ごしましょう。

太陽の日差しがポカポカ降り注ぐ日もいいけれど、雨上がりの散歩もいいものです。

静かに息づく花や木々の様子をじっくりと眺めながら静かに自分と対話する時間にあててみてはいかがでしょうか。

四季折々の自然から、何色が見つけられるかな?などとゲーム感覚で過ごせると、

あっという間に時間が過ぎて、日ごろの運動不足解消にもなり、家の中で過ごす時間とはまた違う感覚が得られるかもしれませんね。

 

※リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月5月のデイケアプログラムを休止しております。

リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

投稿者: オボクリニック

2020.05.14更新

画像

都内はまさに夏のような日差しと気温のからっと晴れた美しい日。

画像は昨年の紫陽花の花ですが

いつの間にか今年の紫陽花のつぼみもふっくら膨らんでいて

しっとり潤う初夏の6月がそこまででやって来ていることにハッとします。

 

こんな中でも世界のあらゆるものは常に人知れず変化している。

 

諸行無常。

 

一日も早く皆さんと笑いあえた、あの日の当たり前へと変化していきますように。。。

 

 

※リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月5月のデイケアプログラムを休止しております。

リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/rlife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

投稿者: オボクリニック

2020.05.07更新

つつじ

 

立夏を過ぎ、気温の高い日が増えてきました。

緊急事態宣言の延長を受け、換気には気持ちのいい季節とも言えますね。

同時に、5月は紫外線も年間で一番多い時期なので油断しないようにしましょう。

今年は夏場でもマスクをして外出することが多くなると思いますので、顔の上半分だけ日に焼けないように注意してくださいね。

 

新緑を見れば、影があるからこそ緑の鮮やかさが際立っています。花の色も太陽光を浴びてひときわ鮮やかです。

影が濃く現れるのは太陽の光があるからこそ。

しばらくは家の中で過ごす時間が多くなると思いますが、ビタミンⅮの生成も助けてくれる太陽光と、上手に付き合っていきたいですね。

 

 

 ※リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月5月のデイケアプログラムを休止しております。

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/rlife/


リライフアカデミーへのお問い合わせは

mail relife@npo-jcat.com

 

tel 070-5014-2513

 

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

 

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!
http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

 

投稿者: オボクリニック

2020.04.30更新

木蓮

 

昨年5月1日に元号が令和に変わってから、明日が最初の5月1日ですね。

令和になった時、ご自身なりに、こんな時代にしよう!こんなふうに年月を重ねられたらいいな♪と目標を立てたりイメージを持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

もちろん、1年前には今のこの状況を誰も想像していなかったことでしょう。

その時のワクワクしたり温かさを感じた気持ちは大切に、現状を冷静に受け止めて軌道修正できることについては柔軟に対応していきたいですね。

また、仕切り直しで新たに目標や課題を設定してみるのにも良いタイミングと捉えてみるのもいいかもしれません。

認知行動療法でもお伝えしている、「出来事が感情を決めるのではない、出来事を解釈する自分の思考が感情を作り出している」ということを思い出してみてくださいね。

 

 ※リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月5月のデイケアプログラムを休止しております。

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/rlife/


リライフアカデミーへのお問い合わせは

mail relife@npo-jcat.com

 

tel 070-5014-2513

 

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

 

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!
http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

 

投稿者: オボクリニック

2020.04.23更新

心の句

 

緊急事態宣言の発令から2週間が経ち、外出がままならない日々が続いていますね。

こんな時、家の中でも外の景色でもお気に入りの写真が撮れたら、ひとり時間に「心の句」を作ってみませんか。

折しも色とりどりの美しい花が咲き、緑が濃くなっていく季節。外に出られなければ、家の窓から空や雲を眺めたり、様々な春野菜など旬の食べ物が食卓に上る様子も楽しいかもしれません。

季節の言葉をひとつ入れて作る俳句は、自身のボキャブラリーを総動員し、選んだ言葉が気持ちにしっくりくるかを感じる中で、思考と感情を両方いっぺんに使います。

五七五の17音の枠の中で自由に選び抜いた言葉を使うことで、自分の心が動いた瞬間を伝える自己表現にもつながります。

難しく考える必要はありません。自分の感動を味わい、楽しんで自分が満足し、心が温かくなるような一句が出来たら、たくさん自分を褒めてあげましょうね。

 

 

※リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月のデイケアプログラムを休止しております。

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/rlife/


リライフアカデミーへのお問い合わせは

mail relife@npo-jcat.com

 

tel 070-5014-2513

 

リライフアガテミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

 

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!
http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

 

投稿者: オボクリニック

2020.04.16更新

山吹

 

東京都の緊急事態宣言発令を受けて、リライフはお休みとなっております。

多くの方が、お家で過ごす時間が多くなっている今、時間の過ごし方をさまざまに工夫されているのではないかと思います。

なるべく決まった時間に起床し、身繕いをしたり、きちんと朝食をとったりといったことをおろそかにしないことはもちろん、

日頃、時間がなくて先延ばしにしていたことをやってみるチャンスかもしれません。「時間があったらできるのに。。。」と思っていたことはありませんか?

まとまった読書や映画鑑賞、料理をするなど何かしら作品作りに取り組んだり、断捨離や掃除、ストレッチや散歩など体を動かすことも3密を避けてチャレンジしてみたいですね。

一人で過ごす時間は、自分との対話の時間でもあります。

体の感覚や、心のざわめきに寄り添いながら、通常の生活を取り戻したときに進化した自分に出会えるように、笑顔を忘れず、今を大切にケアしていきたいですね。


リライフアカデミーでは東京都の緊急事態宣言発令に伴い、4月のデイケアプログラムを休止しております。

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/rlife/


リライフアカデミーへのお問い合わせは

mail relife@npo-jcat.com

 

tel 070-5014-2513

 

リライフアガテミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

 

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!
http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

 

投稿者: オボクリニック

2020.04.01更新

 桜と菜の花

 

先週末の関東は季節外れの寒さとなり、桜と雪という珍しい組み合わせとなりましたね。

今週後半は暖かな日が続くようで、桜もいよいよ見納め。

外出自粛が続く中ではありますが、着る服に春らしい色を取り入れるなど、季節を感じる工夫もしていけると良いですね。

無邪気な黄色、自己肯定・優しさのピンクなど、色それぞれから得られるパワーも味方にして

こころの安定につなげていきましょうflower

 

 

 

 

※リライフアカデミーでは新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、
4月のデイケアプログラムに関して一部変更して行っております。

新型コロナウイルスの発生状況を踏まえますと、
お互いの距離が充分取れない場所で一定時間滞在することが
感染のリスクを高めるとされております。

それに伴いまして、出席の参加率の分散や特別講座の延期等をおこない、
新型コロナウイルス感染症予防対策を実行しております。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/rlife/


リライフアカデミーへのお問い合わせは

mail relife@npo-jcat.com

 

tel 070-5014-2513

 

リライフアガテミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

 

オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!
http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

 

投稿者: オボクリニック


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

カウンセリング/セミナー リライフアカデミー パブリシティ紹介
CLINIC BLOG リライフBLOG ふれあい診察室

ご予約・ご相談はお気軽に

TEL:03-3200-1510
健康セミナー申し込み
電話03-300-1510
健康セミナー申し込み
TEL:03-3200-1510 健康セミナー申し込み