リライフBLOG

2021.09.08更新

会話

 

こんにちは。

9月に入ってからグッと冷えてきましたが、ここに来てまた真夏日の予報に逆戻りしたりと、しばらくアップダウンある天気が続きそうですね。

このような天気の変化は、身体だけではなく心にも負担がかかるものです。

 

本日リライフでは、『自分が不調なとき・相手が不調なときの境界線の引き方』をテーマにグループミーティングを行いました。

自分が不調なときほど相手からの影響を受けやすかったり、

自分が安定していても、相手が不調で八つ当たりされたり、グイグイ話しかけられたり…

 

そんなとき相手とどう境界線を引いていくのか検討していきました。

自分を大切にするためにも、相手を大切にするためにも、お互い適度な距離感を保っていきたいものですね。

 

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

 

 

投稿者: オボクリニック

2021.09.01更新

 防災

こんにちは。

今週は寒暖差の大きい1週間となるようです。

寒暖差が大きいと身体への負担も大きくなるので

その日その日のケアを丁寧にしていきたいものですね。

 

本日9月1日は「防災の日」です。

これから台風の季節になっていきますが

既に長雨の影響で各地で被害が報告もされていますね。

様々な災害に備えて、避難の際に必要な物を定期的に見直しておくことは大切ですね。

 非常食の消費期限が過ぎていないか

懐中電灯の電池は使用できるか

数日分の着替えなどはどうするか

どこへ避難すればよいか

など、非難するその瞬間は焦りもあって冷静な判断もしにくいものだからこそ

前もって準備できる備えはしておこうと思います。

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

 

 

投稿者: オボクリニック

2021.08.25更新

緑

こんにちは。

先々週辺りはとても涼しい日が続き、このまま夏の暑さは終わってしまうのかな?

とも思いましたが、先週、今週と暑さが戻り、身体の負担がとても大きいですね。

 

私たちは日々色々なことを体験しながら過ごしている中で

体験したことに自分なりの意味を見出し、頭の中で沢山のことを考えています。

そんな日々を過ごしていると、知らず知らずのうちに、自分の頭の中の考えが全てのようになり

気づくと小さく固まってしまっている自分自身がいたりします。

体に力が入り、呼吸が浅くなっていることにも気づかない、なんてこともあるかもしれません。

 

だからこそ、「ただ感じる」ということにトライしてみるのもいいかもしれません。

 

エアコンのきいている部屋から外に出てみたら、あぁ暑い、でも暑さが心地もいい

風がある。あぁ気持ちいい~

いいにおいがする、お腹すいたなぁ~

などなど。

 

ただ感じるとき、頭の中にあった忙しい考えは手放せて

身体がフッと緩むのを感じられるかもしれません。

 

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

 

 

投稿者: オボクリニック

2021.08.18更新

すいか

 

お盆休み中は連日大雨となりましたね。

被害にあわれた地域の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

ここのところ、しのぎやすい気温の日が続きましたが、今日は不安定な空模様ながら、夏の日差しが照りつけています。

体はついていくのが大変。

免疫機能が下がり、倦怠感や疲労感など、様々な反応が起こる場合もあるかもしれません。

適切な水分補給や室温管理と合わせて、改めて「お風呂」を見直してみませんか。

 

夏はついついシャワーで済ませがちですが、湯船にぬるめのお湯をためて「ふ~」っとリラックス。

体は思いのほか冷えを溜め込んでいるもの。

長めに浸かっていると体の内側からポカポカ温まってくると同時に、心ものびのびしてくることでしょう。

頭の中でグルグル回っている思考があれば、手放していきます。

長湯のためには、読書や動画を観るのもいいかもしれません。

体の芯までしっかり温まれば、入眠もいつもよりスムーズになるかもしれませんね。

冬でもお風呂、心掛けてみてください。

 

 

リライフアカデミーとは?

https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

 

 

投稿者: オボクリニック

2021.08.11更新

うみ

 

こんにちは。

リライフはクリニックともども明日から日曜日までお休みとなります。

緊急事態宣言中となっており、旅行やレクリエーションなど外出はなかなか思うに任せませんが、

まとまったお休みが取れたら皆さんはどんな風に過ごしたいですか?

外に出かけるだけでなく、家の中で溜まっていた本を読む、ネット三昧、それとも断捨離?

自分の気分転換になるような行動をいくつも持っていることで、自分に合ったストレスケアができたり、

いつものパターンを変えることで目先の切り替えとなり、リフレッシュすることができます。

できないことを嘆くばかりでなく、また今まで敬遠していたものを再考してみることでも、何か新しく面白いことが発見できるかもしれません。

妄想たくましく自分の「好き」を発見していきたいものですね。

 

リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2021.07.28更新

aozora

 

8月も目前。空を見上げると燦々と降り注ぐ太陽と、

くっきりとした空と雲とのコントラストに目を奪われますね。

 

皆さんは青空を見たとき、どんな気持ちになりますか?

また下を向いているときはどんな気持ちのことが多いでしょうか?

人の心と身体は連動していると言われますが、それは姿勢にも表れます。

 

落ち込んでいるときは、猫背になって下を向き、

元気なときは姿勢よく背筋を伸ばして前を向く。

 

この人の特性を利用して、意識的に上を見上げ、心を上向きにしていきましょう。

もちろん落ち込んでいるときには、無理することなく自分の気持ちに寄り添うことを大切に。

 

せっかくのこの夏の時期を楽しみながら、こころ晴れやかに過ごしていきたいですね。

 

 

リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2021.07.21更新

青空
こんにちは。

梅雨が明け、焦がれていた太陽の光を浴びる時間が増えて気分も晴れやかになったものの

今度は肌がジリジリと焼けるようですね。お肌のケアも丁寧にしていきたいものです。

 

私たちは日々沢山の感情を感じています。

その中には「ネガティブ」と表現される感情もたくさんあります。

この感情を感じている時、私たちは心地が良いとは言えない状況になっていることが多いものです。

そうすると、ついその感情を見ないようにしてしまったり

気づかないふりをしてみたり

蓋をしてしまったり

 

ですが、そのネガティブと表現される感情も

自分の大切な一部分なのですよね。

 

その気持ちにもしっかり耳を傾けて、隣に座って寄り添って

「大切な私の一部分なんだよね。感じていいよ」と言ってあげることができたら

ネガティブな感情も安心できるかもしれませんね。

 


リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/


オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2021.07.14更新

本

こんにちは。

日照時間の少ない梅雨の時期も終わりが近づいてきているようですね。

お天気の不安定さは相変わらず続くようですが少しでも日の光を浴びることができると

やはりホッとします。

 

リライフアカデミーでは時間の使い方について振り返り検討するお時間があります。

その中でも本日は今現在の時間の使い方を振り返ってみます。

 

一日の時間は24時間。それは皆さん変わらずある時間ですが

では、今の自分自身はどのように一日の時間を使っているのか。

24時間を時計のように円に書き出してみたり

手帳にも24時間を書き込むことのできる手帳もあるので利用してみるのもいいかもしれません。

 

一日の時間の使い方を書き出してみると視覚的に自分の過ごし方が見えてきます。

もっとここに時間を使いたい

こういう風に過ごしたい、など

自分自身の今後の時間の使い方を考えていくのにとても有効な方法です。

時々自分の時間の使い方を振り返ってみると良いかもしれませんね。

 

 




リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/


オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2021.07.07更新

くもり

 

こんにちは。

関東では梅雨真っ只中。

太陽の日差しを感じる日が少なくなっていますね。

 曇り空を眺めると、なんだか気持ちもすっきりしないという方もいるのではないでしょうか。

 

リライフでは認知行動療法の講座の中で【白黒思考】という概念について学んでいます。

全か無か思考とも呼ばれ、物事を白か黒かのどちらかで考える思考パターンです。

実際は一つ失敗しただけなのに、全てが失敗と捉える。

 

 このような思考を使い続けると辛いですよね。

そんな思考に気づいたときには、曇り空のことを思い浮かべてみましょう。

白か黒、そのどちらでもなく間があってもいい。グレーでいい。曇りでいい。

 

それが自分自身への優しさに繋がりますね。

自分を追い詰めることなく、どんなときも労っていきたいものです。

 

 

 

 

リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」

https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!

アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2021.06.30更新

tanabata

 

今年も早いもので半年が過ぎ、折り返し地点を迎えました。

お出かけする機会が減ると、季節の移ろいを感じる機会も少なくりますね。

そんな今だからこそ積極的に『 いま、ここ 』の季節を感じ取っていきたいものです。

 

リライフアカデミーでは七夕を前に、短冊に願いを込めて飾りつけを行いました。

自分はどうなりたいのか、楽しみながら自分自身ことを考えるきっかけになりますね(^^♪

 

あなたはどんな未来をイメージしますか?

 

 




リライフアカデミーとは?
https://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

リライフアカデミー「ドクターズファイル」
https://doctorsfile.jp/h/18988/mt/1/


オボクリニック院長
於保哲外先生『覚悟の瞬間(トキ)』出演中!!

http://www.kakugo.tv/person/detk7j3zb.html

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

カウンセリング/セミナー リライフアカデミー パブリシティ紹介
CLINIC BLOG リライフBLOG ふれあい診察室

ご予約・ご相談はお気軽に

TEL:03-3200-1510
健康セミナー申し込み
電話03-300-1510
健康セミナー申し込み
TEL:03-3200-1510 健康セミナー申し込み